47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回総務分科会−09月17日-01号

これは車両更新や新消防指令管制システム整備及び消防局庁舎増築等を行ったものでございます。  次に、209ページは、救急救助体制充実として、決算額は5,114万3,000円となっております。これは救急救助等に関する研修資格取得などの人材育成等を行ったものでございます。  次に、210ページをお願いいたします。  消防団体制強化として、決算額は4億9,561万4,000円でございます。

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回総務分科会−09月17日-01号

これは車両更新や新消防指令管制システム整備及び消防局庁舎増築等を行ったものでございます。  次に、209ページは、救急救助体制充実として、決算額は5,114万3,000円となっております。これは救急救助等に関する研修資格取得などの人材育成等を行ったものでございます。  次に、210ページをお願いいたします。  消防団体制強化として、決算額は4億9,561万4,000円でございます。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回総務分科会−03月17日-02号

主な要因でございますが、目20の消防施設費におきまして、消防局東側庁舎増築及び新消防指令管制システム整備完了に伴いまして減額となったものでございます。  また、下段債務負担行為でございますが、消防局庁舎災害復旧耐震改修工事など、必要な所要経費を計上いたしております。  詳細につきましては、所管課長から説明をさせますので、よろしくお願いします。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回総務分科会−03月17日-02号

主な要因でございますが、目20の消防施設費におきまして、消防局東側庁舎増築及び新消防指令管制システム整備完了に伴いまして減額となったものでございます。  また、下段債務負担行為でございますが、消防局庁舎災害復旧耐震改修工事など、必要な所要経費を計上いたしております。  詳細につきましては、所管課長から説明をさせますので、よろしくお願いします。

熊本市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回総務分科会−02月21日-01号

2番の消防本部施設機能強化事業におきまして、消防局東側庁舎増築工事に伴います工事入札残等決算調整による補正を計上いたしております。  次に、下段の目50消防費災害復旧費でございますが6,367万2,000円の減額補正を計上いたしております。1番の常備消防施設等災害復旧経費におきましては、消防局庁舎災害復旧耐震改修工事に伴います工事入札残決算調整による補正を計上いたしております。  

熊本市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回総務分科会−02月21日-01号

2番の消防本部施設機能強化事業におきまして、消防局東側庁舎増築工事に伴います工事入札残等決算調整による補正を計上いたしております。  次に、下段の目50消防費災害復旧費でございますが6,367万2,000円の減額補正を計上いたしております。1番の常備消防施設等災害復旧経費におきましては、消防局庁舎災害復旧耐震改修工事に伴います工事入札残決算調整による補正を計上いたしております。  

熊本市議会 2019-11-21 令和 元年第 3回(閉会中)議会運営委員会−11月21日-01号

整理番号3は(熊本地震関連東野中学校校舎新築復旧工事整理番号4は(熊本地震関連必由館高等学校体育館新築復旧その他工事整理番号5は一般県道砂原四方寄線池上工区)谷尾崎高架橋下部工(P4)外工事整理番号6は託麻東小学校(第34棟東側校舎増築工事整理番号7は(仮称熊本消防局東側庁舎増築及び震災復旧等工事でございます。  説明は以上でございます。

熊本市議会 2019-11-21 令和 元年第 3回(閉会中)議会運営委員会−11月21日-01号

整理番号3は(熊本地震関連東野中学校校舎新築復旧工事整理番号4は(熊本地震関連必由館高等学校体育館新築復旧その他工事整理番号5は一般県道砂原四方寄線池上工区)谷尾崎高架橋下部工(P4)外工事整理番号6は託麻東小学校(第34棟東側校舎増築工事整理番号7は(仮称熊本消防局東側庁舎増築及び震災復旧等工事でございます。  説明は以上でございます。

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回総務分科会−09月24日-01号

主なものといたしまして、消防車両更新や新消防指令管制システム整備に係る消防局庁舎増築工事を行ったものでございます。  お開きいただきまして、203ページでございます。  消防団体制強化といたしまして、決算額は4億5,228万7,000円となっております。これは消防団への参加促進小型ポンプ車など団車両更新を行ったものでございます。  

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回総務分科会−09月24日-01号

主なものといたしまして、消防車両更新や新消防指令管制システム整備に係る消防局庁舎増築工事を行ったものでございます。  お開きいただきまして、203ページでございます。  消防団体制強化といたしまして、決算額は4億5,228万7,000円となっております。これは消防団への参加促進小型ポンプ車など団車両更新を行ったものでございます。  

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回総務分科会−02月28日-01号

次に、繰越明許費補正でございますが、消防機能強化事業としまして、消防局庁舎増築工事及び消防団救助資機材整備経費1億2,220万円、また消防施設災害復旧事業としまして、東消防署庁舎耐震復旧工事経費6,270万円を計上いたしております。  91ページをお願いいたします。  補正予算の主な内容について御説明いたします。  

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回総務分科会−02月28日-01号

次に、繰越明許費補正でございますが、消防機能強化事業としまして、消防局庁舎増築工事及び消防団救助資機材整備経費1億2,220万円、また消防施設災害復旧事業としまして、東消防署庁舎耐震復旧工事経費6,270万円を計上いたしております。  91ページをお願いいたします。  補正予算の主な内容について御説明いたします。  

熊本市議会 2018-09-18 平成30年第 3回総務分科会−09月18日-01号

消防車両更新や新消防指令管制システム整備に係ります消防局庁舎増築のための基本設計実施設計、また、救急救助に関する資格取得などの人材育成に関する経費でございます。  そのほか、207ページの消防団体制強化が4億1,818万7,000円、また、208ページになりますけれども、市民救護能力向上が46万1,000円の決算額となっております。

熊本市議会 2018-09-18 平成30年第 3回総務委員会-09月18日-01号

工事名、(仮称熊本消防局東側庁舎増築及び震災復旧等工事です。これは、現在消防局庁舎で運用している消防指令管制システム全面更新に伴い、平成32年4月の運用開始を目指し、消防本部施設機能強化事業として庁舎を増築し、新指令管制システム棟整備するとともに、平成28年熊本地震で被災した既存消防局庁舎復旧等工事を行うものです。

熊本市議会 2018-09-18 平成30年第 3回総務委員会-09月18日-01号

工事名、(仮称熊本消防局東側庁舎増築及び震災復旧等工事です。これは、現在消防局庁舎で運用している消防指令管制システム全面更新に伴い、平成32年4月の運用開始を目指し、消防本部施設機能強化事業として庁舎を増築し、新指令管制システム棟整備するとともに、平成28年熊本地震で被災した既存消防局庁舎復旧等工事を行うものです。

熊本市議会 2018-09-18 平成30年第 3回総務分科会−09月18日-01号

消防車両更新や新消防指令管制システム整備に係ります消防局庁舎増築のための基本設計実施設計、また、救急救助に関する資格取得などの人材育成に関する経費でございます。  そのほか、207ページの消防団体制強化が4億1,818万7,000円、また、208ページになりますけれども、市民救護能力向上が46万1,000円の決算額となっております。

熊本市議会 2018-08-27 平成30年第 2回(閉会中)議会運営委員会−08月27日-01号

整理番号9は託麻東小学校(第34棟東側校舎増築工事整理番号10は(仮称熊本消防局東側庁舎増築及び震災復旧等工事、14ページの整理番号11は先ほど市長から説明がございました(仮称秋津災害公営住宅建設工事整理番号12は一般県道池上インター線オン・オフランプ道路地盤改良工事、15ページの整理番号13は一般県道砂原四方寄線池上工区)1号トンネル新設工事でございます。  

合志市議会 2018-08-27 08月27日-01号

歳出の主な状況でございますが、総務費が合志庁舎増築工事などの増により、対前年度比8億413万9,000円増の30億451万6,000円、民生費保育所緊急整備事業補助金、教育・保育施設給付費などの増により、対前年度比7億8,611万3,000円増の118億4,723万1,000円、消防費野々島地区防災拠点センター建設工事などの増により、対前年度比5億295万2,000円増の11億1,448万7,000

熊本市議会 2018-08-27 平成30年第 2回(閉会中)議会運営委員会−08月27日-01号

整理番号9は託麻東小学校(第34棟東側校舎増築工事整理番号10は(仮称熊本消防局東側庁舎増築及び震災復旧等工事、14ページの整理番号11は先ほど市長から説明がございました(仮称秋津災害公営住宅建設工事整理番号12は一般県道池上インター線オン・オフランプ道路地盤改良工事、15ページの整理番号13は一般県道砂原四方寄線池上工区)1号トンネル新設工事でございます。  

熊本市議会 2018-03-15 平成30年第 1回総務分科会−03月15日-02号

平成30年度につきましては、庁舎増築工事と新消防指令管制システム機器整備を行うものでございます。また、当事業につきましては、債務負担行為といたしまして、新消防指令管制システム機器整備とそのシステム維持管理業務委託平成31年度から平成36年度にかけまして、限度額24億50万円を計上しております。  引き続き、資料123ページをお願いいたします。